浄土真宗本願寺派 西光寺 じょうどしんしゅうほんがんじは さいこうじ 市原市にある浄土真宗本願寺派の寺院 お寺名 西光寺 宗派 浄土真宗本願寺派 住所 市原市根田723-1 電話番号 0436-22-7412 寺院情報 1981年(昭和56)11月、本願寺派首都圏都市開敦の一環として、市原市五井2326-3の借家に布教所を設置。専従員として吉弘円秀が着任しました。1991年(平成3年)同地を借り小道場を建設し、将来の寺号を「西光寺」と定めました。2003年(平成15)寺地を同市根田723-1に移し、新道場を建立。地域住民、真宗門徒の多様な相談に応じた活動を展開しています。 写真で見る西光寺 霊園概要 名称 西光寺 霊園種別 寺院墓地 宗旨・宗派 浄土真宗本願寺派 経営主体 西光寺 申込資格 応募時に、1年以上引き続いて市原市に住民登録を有する世帯主であること。 埋蔵する焼骨が現にあり、その祭祀を主宰する者であること。焼骨には妊娠後満12週(85日)以上の死胎も含みます。分骨は認められません。 埋蔵する焼骨が現にあり、その祭祀を主宰する者であること。 市原市墓園施設(納骨堂・合葬墓を除く)を使用していないこと。 使用許可後2年以内に墓石等の設置をし、使用することができること。 アクセス 市原市根田723-1 お車をご利用の場合市原インターチェンジから約2km 側道沿いを八幡宿方面へ。カインズホームを越えて、加茂の信号を右折し、最初の信号を越えて右にあります。公共交通機関をご利用の場合内房線五井駅東口を出て、市役所方面のバス→宗田クリニック前にて下車徒歩3分。 その他、ご不明な点はお気軽に お問い合わせください 営業時間:9:00~18:00(水曜定休日・祝日営業)