桜並木や緑に包まれた日当たりの良い気持ちの良い霊園です。春には満開の桜が咲き誇ります。
車で墓地近くまで移動でき、各エリアごとに水場やゴミ箱などが設置されているため便利です。
宗教は不問のため、どの宗教・宗派の方もお申込み可能です。
令和4年度の募集は終了しました。
令和5年1月26日(木) 午前10時00分から
市原市市民会館 会議室棟2階 会議室1・2
区分 | 規格 | 基数 | 区 | 使用料 | |
---|---|---|---|---|---|
返還12 | 4㎡ | (W200cm×D200cm) | 5基 | 1/4/15 | 223,200円 |
2,760円 | |||||
返還13 | 5㎡ | (W200cm×D250cm) | 5基 | 6/7 | 279,000円 |
3,450円 | |||||
返還14 | 6㎡ | (W200cm×D300cm) | 19基 | 2/7/8/9/11 | 334,800円 |
4,140円 | |||||
返還15 | 6㎡ | カロート付き | 1基 | 9 | 334,800円 |
(W200cm×D250cm) | 4,140円 | ||||
返還16 | 7㎡ | (W200cm×D350cm) | 1基 | 11 | 390,600円 |
4,830円 | |||||
返還17 | 8㎡ | (W200cm×D400cm) | 2基 | 10 | 446,400円 |
5,520円 |
区分 | 規格 | 基数 | 区 | 使用料 | |
---|---|---|---|---|---|
返還18 | 5㎡ | カロート付き | 2基 | 12 | 314,700円 |
(W200cm×D250cm) | 6,400円 |
令和4年12月1日(木)から令和5年1月6日(金)※消印有効
・上記期間内に以下の応募先に郵送(消印有効)もしくは直接ご持参ください。
・支所等では受付しておりません。
・持参の場合、開庁時間(平日08:30~17:15)にお願いいたします。
・応募書類は原則として返却しません。
・代理による応募はできません。
〒290-8501市原市国分寺台中央1丁目1番地1 市原市役所保健福祉課
市原市営能満墓園の申込みは郵送または市役所保健福祉課に申込者本人が直接持参となっております。支所等での受付や代理人での応募はできませんのでご注意ください。
また、応募の際は、事前に現地を必ずご確認の上、お申し込みください。区分内の区画の位置はそれぞれ抽選で決定します。応募時に指定することはできません。
申込条件を全て満たしている方。
令和4年12月1日(木)から令和5年1月6日(金)※消印有効
上記期間内に以下の応募先に郵送(消印有効)
もしくは申込者本人が開庁時間(平日08:30~17:15)に直接持参。
※支所等及び代理人による申し込みは受付不可
〒290-8501市原市国分寺台中央1丁目1番地1 市原市役所保健福祉課
市原市が審査を行います。以下のいずれかに該当した場合は無効となります。
※使用許可後においても、応募時に不正があったと認められたときは、使用許可を取り消すことがあります。
令和5年1月26日(木) 午前10時00分から
市原市市民会館 会議室棟2階 会議室1・2
令和5年3月10日(金)までに金融機関で納付
郵送による提出:令和5年3月10日(金)までに墓園施設使用許可申請書提出と指定金融機関での使用料納付を行う。
使用料納入確認後、墓園施設使用許可証と2022年度管理料の納入通知書を郵送で交付。
窓口での提出:令和5年3月10日(金)までに墓園施設使用許可申請書及び指定の金融機関で納入した領収書を添付し提出。その場で許可証交付
担当課:市原市役所保健福祉課
お墓工事完成後は検査を実施し、ご要望通りに不備不足なく行われたかを、お客様お立合いのもとで確認作業を実施いたします。
納骨日前日までに墓園事務所に連絡して予約、市原市墓園施設使用許可証(墓地)及び必要書類を提出し、手続きを済ませてからご納骨を行います。
ご納骨当日は納骨室のふた開閉など、最後まで喜んでお手伝いに参らせていただきます。
令和3年度第2募集は令和3年12月1日(水)から令和4年1月7日(金)まで行われました。
表の下にある「抽選結果」からPDFをダウンロードできます。
1・4・15区:4㎡ 応募者数9名 倍率1.80倍
区画 | 当選番号 | |
---|---|---|
1区 | 256号 | 8 |
181号 | 5 | |
4区 | 208号 | 7 |
462号 | 1 | |
15区 | 126号 | 3 |
12区:芝5㎡ 応募者数10名 倍率5.00倍
区画 | 当選番号 | |
---|---|---|
12区 | 75号 | 5 |
406号 | 9 |
市原市営能満墓園過去の公募データを掲載いたします。ぜひご検討にお役立てください。
表の下にある「抽選結果」からPDFをダウンロードできます。
表の下にある「抽選結果」からPDFをダウンロードできます。
面積:4㎡ 応募数:7 倍率:2.33倍
区画 | 当選番号 | |
---|---|---|
4区 | 171号 | 3 |
5区 | 129号 | 4 |
155号 | 1 |
面積:6㎡ 応募数:5 倍率:0.83倍
区画 | 当選番号 | |
---|---|---|
2区 | 92号 | 3 |
202号 | 5 | |
8区 | 2号 | |
191号 | 4 | |
11区 | 307号 | 2 |
13区 | 26号 | 1 |
面積:7㎡ 応募数:2 倍率:1.00倍
区画 | 当選番号 | |
---|---|---|
11区 | 373号 | 2 |
378号 | 1 |
市原市営能満霊園は日当たりがよく、植物が美しい霊園です。宗教不問ですので、どの宗教・宗旨・宗派の方にもご利用いただけます。管理事務所内に休憩場所が設置されており、お子様やご年配の方でもゆっくりお墓参りが可能です。
名称
霊園種別
公営墓地
宗旨・宗派
不問
総区画/総面積
—
経営主体
習志野市
所在地
千葉県市原市能満1576-1
開門時間・休園日
理事務所の受付時間 1月1日~3日を除く毎日 午前8時30分~午後5時00分
(※ただし、それ以外の時間に参拝することは出来ます)
能満墓園はお盆及びお彼岸の期間、終日正門を閉めますので墓園内への車での進入はできません。(墓園正門周辺の駐車場に停めて徒歩でお参りすることは可能です)
施設
公営霊園、普通墓地、宗教不問、休憩所、管理棟、駐車場
駐車場
あり
使用料
223,200円~669,600円
年間管理料
2,760円~8,280円
申込資格
お問合せ先
市原市役所保健福祉部保健福祉課
0436-23-9813
JR「五井駅」より「山倉こどもの国行き」小湊バス「市原緑高校前」下車、徒歩10分
JR内房線「五井駅」より車で23分
小湊鉄道「海士有木駅」から車で8分
館山自動車道・市原ICから18分
大地石材では、「お墓は現在・過去・未来の家族を繋ぐ大事な場所」として、お客様に心からご納得いただけるよう、様々なデザインとプランをご用意しております。
お気軽にご相談ください。
大地石材をご利用されたお客様からいただいた感想です。
©︎ 2021 DAICHISEKIZAI inc.