お客様のご家族に寄り添い、お客様のご家族と共に創り上げる

お客様のご家族に寄り添い、お客様のご家族と共に創り上げる

習志野市海浜霊園

特徴・施設

写真で見る習志野市海浜霊園

墓所➃墓所➃
墓所②墓所②
墓所➀墓所➀
駐車場駐車場
中庭中庭
ココがおすすめ

数少ない海沿いの公営霊園

習志野海浜公園に隣接し、爽やかな海風を感じながら気持ちよくお墓参りができます。

アクセス良し

JR京葉線「新習志野」駅から徒歩13分、アクセスの面からも人気です。

充実した施設とサービス

生前予約が可能です。また法要施設が併設されていますのでご法要を行うことができます。

  • 募集詳細
  • 抽選結果
  • 過去の募集実績
  • 霊園概要
  • 施工事例
  • お客様の声

申し込みの流れ

一般墓地のおおまかな流れになります。
詳細な情報は習志野市健康福祉部社会福祉課にお問い合わせください。

1. 申込期間

配布・受付期間:令和4年6月1日(水)~6月22日(水)
※令和4年6月22日(水)消印有効

配布場所:市役所社会福祉課、海浜霊園管理事務所、東部・モリシア連絡所、市内各公民館(休館日を除く)

申込方法:申込資格を確認のうえ、「海浜霊園使用申込書」に必要事項を記入し、習志野市役所社会福祉課まで郵送。
〒275-8601
習志野市鷺沼2-1-1
習志野市役所 健康福祉部 社会福祉課

2. 受付票発送

令和4年6月24日(金)
申込内容を確認後、申込者に墓地受付票を送付。要保管。

抽選

3. 抽選

日時:令和4年7月3日(日) 午前10時から11時
場所:市庁舎3階大会議室

・申込者が公募した数を超えた種別は、抽選によって使用予定者を決定。
・抽選会は公開で申込種別ごとに区画単位で行い、参加は任意であり、当選・落選には関係ない。申込者が公募した数を超えなかった種別は、申込者すべてを使用予定者として決定。

※新型コロナウイルス感染予防の観点から、抽選会参加者は、申込時に抽選会への参加を希望し、通知を受取った申込者本人、又は家族の1名のみ。同伴者の入室は不可。
※参加希望の場合は、海浜霊園使用申込書の抽選会参加希望欄の「あり」を○で囲む。記入がない場合、「なし」とみなす。

4. 抽選結果通知

発送:令和4年7月6日(水)
市ホームページに抽選結果を掲載。
申込者全員に封書で「海浜霊園抽選結果通知」を発送し、「当選した区画番号」「補欠」「落選」のいずれかを通知。
申込者数が募集数を超えなかった場合は「当選した区画番号」を通知。

5. 使用許可申請・審査

期間:令和4年7月13日(水)~7月29日(金)
※令和4年7月29日(金)消印有効
使用許可申請書に必要書類を添付し、習志野市役所社会福祉課に郵。期限までに必要書類を提出できない場合は要相談。

6. 使用料納付

期間:令和4年8月5日(金)~8月23日(火)
使用料等納入通知書が届き次第、納入期限内に使用料を指定金融機関にて一括納入。

7. 使用許可証取得

使用料等の納付が確認された順から、使用許可証が簡易書留で送付。
当選していても、使用許可証が交付されるまでは墓地の使用は不可。

8. 墓石工事開始

一般墓地は、使用許可日から1年以内に建墓。外柵石は現状のまま使用。
使用許可を得た区画の基準や条件を確認して現場測定を行い、ご要望やご予算にあったデザインとプランを決定し、工事を開始します。

9. 完成

お墓工事完成後は検査を実施し、ご要望通りに不備不足なく行われたかを、お客様お立合いのもとで確認作業を実施いたします。

10. ご納骨

・納骨前に海浜霊園管理事務所で埋蔵手続きの予約が必要です。必要書類は使用許可証に同封される手続き案内をご参照ください。
・ご納骨当日は納骨室のふた開閉など、最後まで喜んでお手伝いに参らせていただきます。

抽選結果

日時:令和4年7月3日(日)午前10時より
場所:市庁舎3階 大会議室

令和4年度抽選結果

表の下にある「抽選結果」からPDFをダウンロードできます

一般墓地

種別
番号
抽選番号
第1種和式
カロートなし
25区画
1
4
3
2
15
25
2
8
1
2
14
2
3
6
11
7
13
19
7
3
15
8
4
10
8
3
20
8
2
14
9
8
13
9
5
12
13
30
9
13
14
4
13
35
24
13
25
18
14
15
7
14
24
17
14
38
23
14
32
8
15
16
22
15
22
5
15
25
21
17
5
6
17
17
16
第1種洋式
カロートなし
5区画
11
17
4
11
13
7
11
13
11
11
17
12
12
13
14
補欠番号①
9
補欠番号②
3
補欠番号③
15
第3種和式
カロートあり
3区画
20
7
1
20
8
3
20
19
2
補欠①
4

合葬式墓地

種別
抽選番号
生前予約1体 5壇
49
30
97
64
107
補欠番号①
15
補欠番号②
17
補欠番号③
103
焼骨保持2体 10壇
23
62
29
58
12
38
24
37
48
69
補欠番号①
13
補欠番号②
71
補欠番号③
焼骨保持1体 5壇
17
23
補欠番号①
10
補欠番号②
補欠番号③
18

過去の募集実績

習志野市海浜霊園の過去の公募データを掲載いたします。ぜひご検討にお役立てください。
表の下にある「抽選結果」からPDFをダウンロードできます。

令和3年度抽選結果

普通墓地

種別
募集区分
募集区画数
申込者数
倍率
第1種
和式カロートなし
30
12
0.4
和式カロートあり
5
4
0.8
和式カロートなし
5
15
3
第2種
和式カロートなし
4
0
0
和式カロートなし
1
0
0
第3種
和式カロートあり
4
3
0.75
合計
49
34
0.69

※第1種和式(カロートあり、カロートなし)、第3種和式については、申込された方の数 が募集した数を超えませんでしたので、使用予定者として決定します。使用場所を決定する 抽選を7月4日(日)に行います。

合葬式墓地

募集区分
募集数(体)
申込者数
倍率
生前予約
1体
5
108
21.6
焼骨保持
1体
5
27
5.4
2体
20
77
7.7
合計
30
212
10.6

霊園概要

墓所➃

習志野市が運営する全国的にも稀な海に面した明るい、眺望の良さを誇る公営墓地。各交通アクセスの良さからも人気があります。

概要

名称

習志野市海浜霊園

霊園種別

公営墓地

宗旨・宗派

不問

総区画/総面積

7,570区画/79,819㎡

経営主体

習志野市

所在地

千葉県習志野市芝園3-1-1

開門時間・休園日

通常:午前9時~午後4時30分
4月・5月・6月・9月・10月の(土・日・祝)は午後5時まで延長します。
夏季:午前9時~午後6時 7月1日~8月31日(平日を含む)
お盆:午前6時~午後7時 8月13日~16日(4日間)
但し、管理事務所は午前9時から
お彼岸:午前7時~午後6時 春・秋(中日)の前後3日を含める7日間
但し、管理事務所は午前9時から
1月1日~3日:午前9時から午後4時30分 左記の時間は、お参りできます。※売店は休みです

施設

普通墓地、合葬式墓地、納骨施設、管理事務所、休憩所(売店)、和室2室、洋室1室、作業員詰所、東屋2棟

駐車場

あり

使用料

523,000円~1,364,000円

年間管理料

4,850円~12,660円

申込資格

  1. 申請の日前に引き続き1年以上習志野市に住所を有し、かつ、住民基本台帳に記録されている
    こと。
  2. これまでに一度も埋蔵したことのない、分骨でない焼骨を持っており、火葬許可証を提示できること。
  3. 申請者は現在、海浜霊園の使用許可を受けていないこと。
  4. 申請者と焼骨の続柄は、配偶者(事実婚を含む)、3親等以内の血族、1親等以内の姻族であること。

お問合せ先

習志野市役所社会福祉課
電話047-453-7375

アクセス

電車・バスをご利用の方

JR京葉線「新習志野駅」下車 南口より徒歩13分

バス

京成線「津田沼駅」よりハッピーバス「京成津田沼駅海浜ルート」に乗車 海浜公園下車 徒歩10分

JR総武線「津田沼駅」南口より京成バス「津51系統 第七中学校経由 新習志野駅行」に乗車 千葉工業大学入口下車 徒歩10分

タクシー

JR京葉線「新習志野駅」より大回り 約6分

京成線「津田沼駅」より大回り 約13分

車をご利用の方

東関東自動車道「湾岸習志野I.C」より約10分

京葉道路「幕張I.C」より約10分
※海浜霊園前の道路は、片側2車線のため、東京方面からは迂回してください。

施工事例

大地石材では、「お墓は現在・過去・未来の家族を繋ぐ大事な場所」として、お客様に心からご納得いただけるよう、様々なデザインとプランをご用意しております。
お気軽にご相談ください。

施工内容

霊園名

場所

千葉県習志野市

施工主

T様家

お客様の声

大地石材をご利用されたお客様からいただいた感想です。

千葉県長南町 T.O様

この度は、お墓の改葬で大変お世話になりました。初めてのことでわからないことだらけの中、親切丁寧にご対応くださり、安心してお任せすることができました。 ありがとうございました。

千葉県市原市 T.A様

お世話になりました。 ありがとうございました。

千葉県富津市 M様

WEBを通じて3社から見積りを頂いた。その中で全て(額、説明内容資料)に於いて、貴社(鈴木さん)がTopでした。12月11日(日)の開眼供養でもシール等、ていねいな仕上げに感心しました。今後もよろしく願います。

千葉県千葉市 M様

この度は、お墓の改葬で大地石材さんにとてもお世話になりました。担当の鈴木さんは、人柄がよく説明も丁寧でした。 職人さんもベテランで本当に良いお墓ができました。今回、大地石材さんにお願いして大正解でした。すごくいい石材店さんですよ。ぜひおすすめします!

千葉県長南町 T.I様

先日は暑い中の作業、有難うございます。 改葬の為のお骨出しの日、私は早めに霊園に行き掃除をしようと準備をしていたら、大地石材さんもいらして掃除をして下さいました。 とてもお気持ちを嬉しく思いました。

千葉県習志野市 K.M様

此の度はありがとうございました。希望通りの墓石が出きうれしく思います。 対面での相談を数回繰り返し、現地(墓地)にも行って直接その場で相談にのっていただき、不安だった気持ちも安らぎ、安心してお願いが出き良かったです。 また対応も親切に詳しく説明していただきました。

無料資料請求

墓石のタイプやご予算に合わせて絞り込んだ資料をお届けします

error: Content is protected !!