習志野海浜公園に隣接し、爽やかな海風を感じながら気持ちよくお墓参りができます。
JR京葉線「新習志野」駅から徒歩13分、アクセスの面からも人気です。
生前予約が可能です。また法要施設が併設されていますのでご法要を行うことができます。
令和4年6月1日(水)から6月22日(水)まで
※6月22日(水)消印有効
※終了しました
日時:令和4年7月3日(日) 午前10時から11時
場所:市庁舎3階大会議室
抽選は申込種別ごとに区画単位で行います。
新型コロナウイルス感染予防のため、抽選会の入場者数を制限します。
抽選会場に入る際は、受付票の確認の他、検温を行います。発熱や咳などの症状がある方や、マスクをせずにお越しになった方は、入場をお断りする場合がありますのでご了承ください。入場時は手指のアルコール消毒に、ご協力をお願いします。
種別 | 面積(㎡) | 形式 | 公募数 | 永代使用料 | 年間管理料 |
---|---|---|---|---|---|
1種 | 4.5 | 和式 | 30区画 | 682,000円 | 6,330円 |
洋式 | 5区画 | ||||
2種 | 9.0 | 和式 | 2区画 | 1,364000円 | 12,660円 |
洋式 | 1区画 | ||||
3種 | 3.45 | 和式(カロート有) | 3区画 | 523,000円 | 4,850円 |
種別 | 募集数 | 墓地使用料 | |
---|---|---|---|
納骨室 | 1体用納骨壇 | 14壇(14体) | 104,000円 |
2体用納骨壇 | 19壇(38体) | 208,000円 | |
合葬室 | 焼骨保持 | 50件 | 1体 24,000円 |
生前予約 | 100件 |
習志野市海浜霊園は一般墓地と合葬式墓地の2種類があります。
令和4年4月1日から、合葬式墓地の使用方法を見直しました。
一般墓地のおおまかな流れになります。
詳細な情報は習志野市健康福祉部社会福祉課にお問い合わせください。
配布・受付期間:令和4年6月1日(水)~6月22日(水)
※令和4年6月22日(水)消印有効
配布場所:市役所社会福祉課、海浜霊園管理事務所、東部・モリシア連絡所、市内各公民館(休館日を除く)
申込方法:申込資格を確認のうえ、「海浜霊園使用申込書」に必要事項を記入し、習志野市役所社会福祉課まで郵送。
〒275-8601
習志野市鷺沼2-1-1
習志野市役所 健康福祉部 社会福祉課
令和4年6月24日(金)
申込内容を確認後、申込者に墓地受付票を送付。要保管。
日時:令和4年7月3日(日) 午前10時から11時
場所:市庁舎3階大会議室
・申込者が公募した数を超えた種別は、抽選によって使用予定者を決定。
・抽選会は公開で申込種別ごとに区画単位で行い、参加は任意であり、当選・落選には関係ない。申込者が公募した数を超えなかった種別は、申込者すべてを使用予定者として決定。
※新型コロナウイルス感染予防の観点から、抽選会参加者は、申込時に抽選会への参加を希望し、通知を受取った申込者本人、又は家族の1名のみ。同伴者の入室は不可。
※参加希望の場合は、海浜霊園使用申込書の抽選会参加希望欄の「あり」を○で囲む。記入がない場合、「なし」とみなす。
発送:令和4年7月6日(水)
市ホームページに抽選結果を掲載。
申込者全員に封書で「海浜霊園抽選結果通知」を発送し、「当選した区画番号」「補欠」「落選」のいずれかを通知。
申込者数が募集数を超えなかった場合は「当選した区画番号」を通知。
期間:令和4年7月13日(水)~7月29日(金)
※令和4年7月29日(金)消印有効
使用許可申請書に必要書類を添付し、習志野市役所社会福祉課に郵。期限までに必要書類を提出できない場合は要相談。
期間:令和4年8月5日(金)~8月23日(火)
使用料等納入通知書が届き次第、納入期限内に使用料を指定金融機関にて一括納入。
使用料等の納付が確認された順から、使用許可証が簡易書留で送付。
当選していても、使用許可証が交付されるまでは墓地の使用は不可。
一般墓地は、使用許可日から1年以内に建墓。外柵石は現状のまま使用。
使用許可を得た区画の基準や条件を確認して現場測定を行い、ご要望やご予算にあったデザインとプランを決定し、工事を開始します。
お墓工事完成後は検査を実施し、ご要望通りに不備不足なく行われたかを、お客様お立合いのもとで確認作業を実施いたします。
・納骨前に海浜霊園管理事務所で埋蔵手続きの予約が必要です。必要書類は使用許可証に同封される手続き案内をご参照ください。
・ご納骨当日は納骨室のふた開閉など、最後まで喜んでお手伝いに参らせていただきます。
日時:令和4年7月3日(日)午前10時より
場所:市庁舎3階 大会議室
表の下にある「抽選結果」からPDFをダウンロードできます
種別 | 区 | 列 | 番号 | 抽選番号 |
---|---|---|---|---|
第1種和式 カロートなし 25区画 | 1 | ヌ | 4 | 3 |
2 | リ | 15 | 25 | |
2 | ヌ | 8 | 1 | |
2 | ル | 14 | 2 | |
3 | チ | 6 | 11 | |
7 | ホ | 13 | 19 | |
7 | ワ | 3 | 15 | |
8 | ロ | 4 | 10 | |
8 | ト | 3 | 20 | |
8 | チ | 2 | 14 | |
9 | ハ | 8 | 13 | |
9 | ホ | 5 | 12 | |
13 | ニ | 30 | 9 | |
13 | ヘ | 14 | 4 | |
13 | ヌ | 35 | 24 | |
13 | ヲ | 25 | 18 | |
14 | ヘ | 15 | 7 | |
14 | ト | 24 | 17 | |
14 | チ | 38 | 23 | |
14 | ヌ | 32 | 8 | |
15 | ホ | 16 | 22 | |
15 | ヘ | 22 | 5 | |
15 | ル | 25 | 21 | |
17 | イ | 5 | 6 | |
17 | ト | 17 | 16 | |
第1種洋式 カロートなし 5区画 | 11 | ニ | 17 | 4 |
11 | チ | 13 | 7 | |
11 | ル | 13 | 11 | |
11 | ヲ | 17 | 12 | |
12 | タ | 13 | 14 | |
補欠番号① | 9 | |||
補欠番号② | 3 | |||
補欠番号③ | 15 | |||
第3種和式 カロートあり 3区画 | 20 | ロ | 7 | 1 |
20 | ル | 8 | 3 | |
20 | ル | 19 | 2 | |
補欠① | 4 |
種別 | 抽選番号 | |
---|---|---|
生前予約1体 5壇 | ① | 49 |
② | 30 | |
③ | 97 | |
④ | 64 | |
⑤ | 107 | |
補欠番号① | 15 | |
補欠番号② | 17 | |
補欠番号③ | 103 | |
焼骨保持2体 10壇 | ① | 23 |
② | 62 | |
③ | 29 | |
④ | 58 | |
⑤ | 12 | |
⑥ | 38 | |
⑦ | 24 | |
⑧ | 37 | |
⑨ | 48 | |
⑩ | 69 | |
補欠番号① | 13 | |
補欠番号② | 71 | |
補欠番号③ | 2 | |
焼骨保持1体 5壇 | ① | 2 |
② | 17 | |
③ | 23 | |
④ | 4 | |
⑤ | ⑤ | |
補欠番号① | 10 | |
補欠番号② | 7 | |
補欠番号③ | 18 |
習志野市海浜霊園の過去の公募データを掲載いたします。ぜひご検討にお役立てください。
表の下にある「抽選結果」からPDFをダウンロードできます。
種別 | 募集区分 | 募集区画数 | 申込者数 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
第1種 | 和式カロートなし | 30 | 12 | 0.4 |
和式カロートあり | 5 | 4 | 0.8 | |
和式カロートなし | 5 | 15 | 3 | |
第2種 | 和式カロートなし | 4 | 0 | 0 |
和式カロートなし | 1 | 0 | 0 | |
第3種 | 和式カロートあり | 4 | 3 | 0.75 |
合計 | 49 | 34 | 0.69 |
※第1種和式(カロートあり、カロートなし)、第3種和式については、申込された方の数 が募集した数を超えませんでしたので、使用予定者として決定します。使用場所を決定する 抽選を7月4日(日)に行います。
募集区分 | 募集数(体) | 申込者数 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|
生前予約 | 1体 | 5 | 108 | 21.6 |
焼骨保持 | 1体 | 5 | 27 | 5.4 |
2体 | 20 | 77 | 7.7 | |
合計 | 30 | 212 | 10.6 |
習志野市が運営する全国的にも稀な海に面した明るい、眺望の良さを誇る公営墓地。各交通アクセスの良さからも人気があります。
名称
習志野市海浜霊園
霊園種別
公営墓地
宗旨・宗派
不問
総区画/総面積
7,570区画/79,819㎡
経営主体
習志野市
所在地
千葉県習志野市芝園3-1-1
開門時間・休園日
通常:午前9時~午後4時30分
4月・5月・6月・9月・10月の(土・日・祝)は午後5時まで延長します。
夏季:午前9時~午後6時 7月1日~8月31日(平日を含む)
お盆:午前6時~午後7時 8月13日~16日(4日間)
但し、管理事務所は午前9時から
お彼岸:午前7時~午後6時 春・秋(中日)の前後3日を含める7日間
但し、管理事務所は午前9時から
1月1日~3日:午前9時から午後4時30分 左記の時間は、お参りできます。※売店は休みです
施設
普通墓地、合葬式墓地、納骨施設、管理事務所、休憩所(売店)、和室2室、洋室1室、作業員詰所、東屋2棟
駐車場
あり
使用料
523,000円~1,364,000円
年間管理料
4,850円~12,660円
申込資格
お問合せ先
習志野市役所社会福祉課
電話047-453-7375
JR京葉線「新習志野駅」下車 南口より徒歩13分
京成線「津田沼駅」よりハッピーバス「京成津田沼駅海浜ルート」に乗車 海浜公園下車 徒歩10分
JR総武線「津田沼駅」南口より京成バス「津51系統 第七中学校経由 新習志野駅行」に乗車 千葉工業大学入口下車 徒歩10分
JR京葉線「新習志野駅」より大回り 約6分
京成線「津田沼駅」より大回り 約13分
東関東自動車道「湾岸習志野I.C」より約10分
京葉道路「幕張I.C」より約10分
※海浜霊園前の道路は、片側2車線のため、東京方面からは迂回してください。
大地石材では、「お墓は現在・過去・未来の家族を繋ぐ大事な場所」として、お客様に心からご納得いただけるよう、様々なデザインとプランをご用意しております。
お気軽にご相談ください。
大地石材をご利用されたお客様からいただいた感想です。
©︎ 2021 DAICHISEKIZAI inc.