お客様のご家族に寄り添い、お客様のご家族と共に創り上げる

お客様のご家族に寄り添い、お客様のご家族と共に創り上げる

船橋市習志野霊園

特徴・施設

写真で見る船橋市習志野霊園

墓所③墓所③
墓所⑥墓所⑥
墓所③墓所③
管理棟管理棟
駐車場駐車場
ココがおすすめ

穏やかな雰囲気

区画は普通墓地1種類で小規模ながらも広々としたメイン参道があり落ち着きのある霊園です。

慰霊碑「友愛の木」

日露戦争の病没者を慰霊した「友愛の木」が植栽されています。

市街地にある人気の霊園

アクセスもよく隣接する習志野駐屯地のお祭りの時期などは賑わいをみせます。

  • 募集詳細
  • 抽選結果
  • 霊園概要
  • お客様の声

申し込みの流れ

詳細な情報は船橋市環境保全課にお問い合わせください。

1. 申込み

A.窓口申込
令和4年9月1日(木)~9月30日(金)の午前9時から午後5時までに、環境保全課(市役所本庁舎4階)まで来庁。(土・日・祝日を除く)

B.郵送申込
〒273-8501 (住所不要) 船橋市役所 環境部環境保全課霊園葬祭係 行
封筒表面に「船橋市営霊園返還墓地申込書在中」とご記入願います。
令和4年9月30日(金)までに郵送してください。(期間内必着)

申請書は同課、霊園管理事務所、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所で配布。

抽選

2. 抽選

日時:令和4年10月7日(金)
会場:船橋市役所6階602会議室

3. 使用許可申請・審査

抽選結果:当落選に関わらず10月下旬頃に申込者全員に文書にて通知・発送予定
申請書類提出:11月末まで当せん者は申請書類一式を環境保全課へ提出。

4. 使用料納付

書類審査後(約2週間)納付書発送。
霊園使用料・霊園管理料を納付書記載の期日までに一括で納付。
※一括納付のみ、分割不可、 納付期限厳守。

5. 使用許可証取得

納付確認後約2週間後に使用許可書送付。

6. 墓石工事開始

使用許可を得た区画の基準や条件を確認して現場測定を行い、ご要望やご予算にあったデザインとプランを決定し、工事を開始します。

7. 完成

お墓工事完成後は検査を実施し、ご要望通りに不備不足なく行われたかを、お客様お立合いのもとで確認作業を実施いたします。

8. ご納骨・法要

ご納骨当日は納骨室のふた開閉など、最後まで喜んでお手伝いに参らせていただきます。

令和4年度抽選結果

普通墓地 4㎡

区分区画当選番号
当選34B21817
当選35A21715
当選36B4127
当選37B42621
当選38B543
当選39B82910
3補欠A   22
3補欠B   24
3補欠C   18

 

霊園概要

墓所⑤

船橋市営習志野霊園は、旧習志野陸軍墓地を市営墓地公園として整備した霊園です。園内には、日露戦争・第一次世界大戦時に捕虜となったロシア人、ドイツ人の墓石も残されており、日露戦争の病没者を慰霊するための『友愛の木』が植樹されています。

概要

名称

船橋市習志野霊園

霊園種別

公営墓地

宗旨・宗派

不問

総区画/総面積

685区画/7,955㎡

経営主体

船橋市

所在地

千葉県船橋市習志野2-5-9

開門時間・休園日

正門
通常期間:4~3月 9:00~17:00
東京盆:7月13日(火曜日)~16日(金曜日) 終日開門
旧盆:8月13日(金曜日)~16日(月曜日) 終日開門
秋彼岸:9月20日(月曜日)~26日(日曜日) 終日開門
年末年始:12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日) 終日開門
春彼岸:3月18日(金曜日)~24日(木曜日) 終日開門

施設

公営霊園、普通墓地、宗教不問、永代供養、管理棟、駐車場、納骨施設

駐車場

あり

使用料

270,000円(1平方メートルあたり)

年間管理料

3,660円~47,580円

申込資格

1.申込時において船橋市内に1年以上居住し、かつ住民基本台帳に登録されている方。(申込者は船橋市民の方に限る)
2.祭祀を主宰する方。(例:配偶者、子等)
3.配偶者または一親等(申込者の父母・養父母または子・胎児・養子)の焼骨を保持している方。(分骨による申し込みはできません)
4.今後の墓地管理等を行う承継者がいる方。
5.霊園使用料および初年度分の霊園管理料を納期限内に一括納付可能な方。(分割納付不可)
6.現在、船橋市営馬込霊園・習志野霊園を使用していない方。
※他の墓地・納骨堂等に埋・収蔵されている場合も申込可能(上記要件に該当していれば、改葬骨の申込可能)
※馬込霊園・習志野霊堂にご遺骨が収蔵されている場合も申込可能
※申し込みは一区画とし、他の区画と重複して申し込むことは不可

お問合せ先

船橋市環境保全課霊園葬祭係
047-436-2402

アクセス

電車・バスをご利用の方

新京成電鉄「習志野」駅から約2.0km
・船橋新京成バス(津田沼駅―北習志野駅・八千代緑が丘駅)「自衛隊前」下車約650m(13分)
・船橋新京成バス(津田沼駅・北習志野駅―習志野車庫)「習志野原」下車約400m(8分)

車をご利用の方

国道296号線「習志野台団地入口」から約600m

京葉道路武石ICから約5km。

お客様の声

大地石材をご利用されたお客様からいただいた感想です。

千葉県長南町 T.O様

この度は、お墓の改葬で大変お世話になりました。初めてのことでわからないことだらけの中、親切丁寧にご対応くださり、安心してお任せすることができました。 ありがとうございました。

千葉県市原市 T.A様

お世話になりました。 ありがとうございました。

千葉県富津市 M様

WEBを通じて3社から見積りを頂いた。その中で全て(額、説明内容資料)に於いて、貴社(鈴木さん)がTopでした。12月11日(日)の開眼供養でもシール等、ていねいな仕上げに感心しました。今後もよろしく願います。

千葉県千葉市 M様

この度は、お墓の改葬で大地石材さんにとてもお世話になりました。担当の鈴木さんは、人柄がよく説明も丁寧でした。 職人さんもベテランで本当に良いお墓ができました。今回、大地石材さんにお願いして大正解でした。すごくいい石材店さんですよ。ぜひおすすめします!

千葉県長南町 T.I様

先日は暑い中の作業、有難うございます。 改葬の為のお骨出しの日、私は早めに霊園に行き掃除をしようと準備をしていたら、大地石材さんもいらして掃除をして下さいました。 とてもお気持ちを嬉しく思いました。

千葉県習志野市 K.M様

此の度はありがとうございました。希望通りの墓石が出きうれしく思います。 対面での相談を数回繰り返し、現地(墓地)にも行って直接その場で相談にのっていただき、不安だった気持ちも安らぎ、安心してお願いが出き良かったです。 また対応も親切に詳しく説明していただきました。

無料資料請求

墓石のタイプやご予算に合わせて絞り込んだ資料をお届けします

error: Content is protected !!