お客様のご家族に寄り添い、お客様のご家族と共に創り上げる

お客様のご家族に寄り添い、お客様のご家族と共に創り上げる

日蓮宗 法光寺

にちれんしゅう ほうこうじ

市原市にある日蓮宗の寺院​

本堂
本堂
正面入り口
正面入り口
石門
石門
駐車場
駐車場
墓地①
墓地①
墓地②
墓地②
墓地③
墓地③
永代供養墓
永代供養墓
手水舎
手水舎

墓石イメージ

墓石イメージ​4
洋型高級タイプ
石塔
G-623
外柵
G-623
仕様
石塔高級型
外柵貼石仕上げ
墓石イメージ​5
洋型高級タイプ
石塔
G-654
外柵
G-654
仕様
石塔高級型
外柵親柱タイプ
洋型デザイン型タイプ
石塔
インド赤
外柵
ローズピンク
仕様
石塔デザイン型
置石・外柵特別タイプ
墓石イメージ​1
和型高級タイプ
石塔
G-614
外柵
G-614
仕様
石塔スリン付き
外柵石貼り仕上げ
墓石イメージ​2
和型高級タイプ
石塔
G-654
外柵
G-623
仕様
石塔高級型
外柵標準タイプ
墓石イメージ​3
和型標準タイプ
石塔
G-623
外柵
G-623
仕様
石塔スリン付き
外柵石貼り仕上げ

上記デザイン以外にも様々な形状と石種がございます。
ご予算に応じてプロのアドバイザーがご提案させていただきます。

霊園概要

名称

四天王山 法光寺

霊園種別

寺院墓地

宗旨・宗派

日蓮宗

経営主体

宗教法人 法光寺

寺院情報

慶長2年(1597)、江戸創成期の傑僧本成院日念聖人によって開山されました。
法華経守護の四天王( 東方持国天・西方広目天・南方増長天・北方毘沙門天)の名を掲げて、同聖人が精力的な布教活動を行った記念碑的寺院です。
同聖人開山になる兄弟寺院が、市原市内に4ヶ寺現存しています。
本山に次ぐ「中本寺」の格式により、末寺1ヶ寺を持っていますが、明治16年に山門を残して全焼。
滅亡の危機を第20世妙行院日円聖人の奮闘で一挙に復興されました。
現在第24世を数え、「その雨はあまねく等し」をスローガンに、不特定の方がたを対象とした多くのユニークな行事を行っています。
特に昔ながらの本物の甘茶を出すただ一つの寺院として「あま茶寺」の異名で知られています。

アクセス

千葉県市原市新堀1317-1

【お車をご利用の場合】
館山自動車 市原ICより20分

【公共交通機関をご利用の場合】
小湊鉄道「上総三又駅」から歩いて約20分

error: Content is protected !!