施工前

施工後



施工内容
石塔目地補修
備考
・市原市の市営能満墓園にて石塔(棹石・上台・中台・芝台)部分の目地補修をしました。
・セメント目地が経年劣化で外れていましたので、綺麗に斫り墓石用の耐震コーキングで補修し直しました。耐震はもちろん見た目も良くなりました。
施工工程
棹石と上台の接合部分に耐震コーキング施工します。
目地をする場所にシーリングテープを貼ります。

耐震用コーキングを目地に充填します。
コーキングを綺麗にならしシーリングテープを剥がし終えてリフォームの完成です。
はじめてお墓を建てられる方へ




石塔目地補修
・市原市の市営能満墓園にて石塔(棹石・上台・中台・芝台)部分の目地補修をしました。
・セメント目地が経年劣化で外れていましたので、綺麗に斫り墓石用の耐震コーキングで補修し直しました。耐震はもちろん見た目も良くなりました。
棹石と上台の接合部分に耐震コーキング施工します。
目地をする場所にシーリングテープを貼ります。

耐震用コーキングを目地に充填します。
コーキングを綺麗にならしシーリングテープを剥がし終えてリフォームの完成です。

施工内容 新規墓石建立 墓地面積:3㎡ 石種:G628 備考 東京都営の八柱霊園で新規にお墓を建立しました。 中国産白御影石のを使用した洋型タイプ


施工前 施工後 施工内容 石塔、外柵、基礎、カロート:解体撤去工事 墓地面積:4㎡ 備考 今回の解体工事は市原市の能満墓園での解体撤

施工内容 新規墓石建立 墓地面積:6㎡ 石種:石塔:インド銀河 敷石:カンボジア614 備考 市原市の菊間観音堂共同墓地で新規にお墓を建立しまし

施工内容 新規墓石建立 墓地面積:1.5㎡ 石種:アーバングレー 備考 市原市のうぐいす公苑で新規にお墓を建立しました。 インド産白御影石のを使用

施工内容 新規墓石建立 墓地面積:1.7㎡ 石種:インドSR 備考 市原市のうぐいす公苑で新規にお墓を建立しました。 インド産御影石のを使用したテ
©︎ 2021 DAICHISEKIZAI inc.