お客様のご家族に寄り添い、お客様のご家族と共に創り上げる

お客様のご家族に寄り添い、お客様のご家族と共に創り上げる

納骨にかかる費用相場は?安く抑える方法は?

納骨にかかる費用相場は?安く抑える方法は?

納骨にかかる費用は、お寺様にお渡しするお布施とお車代、石材店に支払う埋葬代、そして追加彫刻代です。

現場の方で墓誌とかお石塔に戒名とか法名とか、お亡くなりになられた方のお名前を彫刻することをいいます。

御布施の相場は大体3万円から5万円程です。お車代は5千円から1万円程度です。

こちらも宗教、宗派によって違うので確認が必要です。

石材店に支払う埋葬代は1万円から3万円、追加彫刻代は3万円から5万円ぐらいが相場となります。

本当に重要なことなんですけれども、専門の石材店に依頼しないでトラブルになることがたくさんあります。

なかなかお墓を開けることがない、そういった納骨室の蓋は慎重に開けないと欠けてしまうことがあります。

お施主さんは欠けたことに気付きづらいです。

その前に納めてあるお骨はどうしても湿気などによってお水が溜まってしまうことがあるんです。

それはですね、私共はお骨の骨壺から水を必ず出して、納骨室の掃除・点検も必ず行います。

信頼のできる石材店に価格を抑えたいとかそういったことがあれば、ご相談することをお勧めいたします。

資料請求・お見積り・ご相談等
お気軽にお問い合わせください

代表松本

松本 昇

墓石販売・霊園開発コンサル企業・霊園管理事務所所長・寺院職員・老舗石材店と、墓石業界で17年の経験を培いながら、現在は大地石材の代表取締役を務めております。お墓に関するお困りごとを抱える1人でも多くの方のお役に立つ情報をご提供すべく、千葉県を活動拠点として取り組んでまいります。

関連記事

そもそも開眼供養とは?

そもそも開眼供養とは?

開眼供養というのは、新しいお墓の前で僧侶に読経してもらうことです。お墓をただの石から供養するべき対象とするための儀式です。 魂を宿してから宿してもらうという意味

納骨の流れや手続き、注意点とは?

納骨の流れや手続き、注意点とは?

こちらはですね、まず流れとしては埋葬の日が決まったら、三か所に連絡しないといけないです。 まずお寺様のほうに日時を伝えます。そして石材店のほうに日時をお伝えし、

お墓の納骨室のふたの開け方は?

お墓の納骨室のふたの開け方は?

これはですね、納骨室の中ってなかなか開けることはないです。 気になる方は多いのかと思いますが、これは基本的には開けない方が良いです。 なぜかと言うとまず蓋石はか

納骨は仏滅の日は避けるべきか?

納骨は仏滅の日は避けるべきか?

よく皆さん気にしますよね。ただ仏教では六曜が直接原因で物事を左右することはないとしていますので、納骨には全く関係ないそうです。 ただし納骨だけではなくお葬式もそ

error: Content is protected !!