施工内容
・新規墓石建立
備考
・千葉市のお寺、東禅寺境内墓地3.2㎡の墓地にて新規墓石建立工事しました。
・和型の石塔に国産の白御影石を使用したお墓です。
・肌理の細かい国産御影石を使用しているのでシンプルな形ですが荘厳な雰囲気が出ています。
施工工程
施工前の段階です まずは合掌し施工へ入ります。
床掘します。他社に比べしっかりと深く掘ります。
地盤面(GL)から奥側一番低い所の深さが80cm、通路側手前が約60㎝です。若干傾斜地の為、後ろ側を強度を高くするため深く掘りました。
※写真奥側は通路より約80㎝掘っています。
※写真手前側は通路より約60㎝掘っています。
※写真手前は通路【地盤面:GL】
新しい山砂を全体に約30㎝入れ天然石の割栗石を敷き詰めます。
画像でもお分かりになると思いますが、縦長の割栗石を立てて敷き詰める事により強度が増します。当社施工の強みの中の1つです!!
9mmの鉄筋を格子状(15㎝間隔)に組んでいきます。(鉄筋を入れることでコンクリートを打設した際、強度が増します)
全面の型枠設置後、左右後の水抜き用の型枠と中央部納骨室の型枠枠組みが完成しました。前面部分には生コンクリートを打設しています。
全面に生コンクリートを打設します。
コテを使いコンクリートを均していきます。コンクリートを乾燥させるため1週間ほど待ちます。
・一週間程経ちコンクリートが乾燥した状況です。
・型枠を外していきます。
外柵部分を設置していきます。
外柵の接合部分に墓石専用の強力な特殊ボンドで接着し、さらに地震などで外れないようにステンレス製の金具で固定します。
左右の砂利の下はすべて山砂を使用し表面は五色砂利を敷き詰めております。
※写真左側には墓誌を据えるための基礎石が設置されています。
※右側の山砂の上に五色の玉砂利が入ります。
芝台、上台を設置します。設置する際も墓石専用の強力な特殊ボンドを使用します。
棹石部分と上台部分を耐震棒に合わせて設置します。ステンレス製の棒があることで地震に強くなります。
墓誌を設置します。
無事完成です。