お客様のご家族に寄り添い、お客様のご家族と共に創り上げる

お客様のご家族に寄り添い、お客様のご家族と共に創り上げる

はじめてお墓を建てられる方へ

市原市 | 寺院墓地 | 3㎡墓地 | 洋型新規建立・旧石解体撤去 | M様家

解体前 解体後

施工内容

  • 石塔、外柵一式

備考

今回の解体工事は御寺の境内墓地の解体撤去工事でした。
解体撤去した後、同じ敷地の別区画に新規で墓石を建立しました。

施工工程

お墓の土台である外柵部分の内側の結合部分にL字金具で固定しております。

 

外柵部分の完成です。

 

上台と中台の間に鉛玉で隙間を作り免振・耐震用のコーキングで繋ぎます。

 

上台とお石塔の接合部分にステンレスの耐震棒を使用し免振・耐震用のコーキングを入れているお写真です。

 

完成です。

 

関連記事

市原市|西連寺墓地|解体撤去|K様家

施工前 施工後   施工内容 石塔・外柵・基礎・カロート:解体撤去工事 墓地面積:4㎡ 備考 今回の解体工事は市原市の西連寺での解体撤去工事でした。

市原市 | 満徳寺| 新規建立

      施工内容 新規墓石建立 墓地面積:4㎡ 石種:石塔インドM10  外柵:新平和G654 備考 市原市の満徳寺で新規にお

error: Content is protected !!