答えは可能です。
一般的に、お墓を建てられる庶民の墓を建てるようになってきた文化というのは江戸時代から始まりまして、昭和の頃まで一人一基、個人墓と言います。
そのお墓が田舎の方に行くとたくさん並んでその下は土葬だった、その土葬を掘り起こしてですね、焼骨して供養してお墓をきれいにまとめるということで、代々のお墓に一基にまとめて、その横に個人墓を一基一基まとめて供養するということがお墓のリフォーム。先祖供養の一つとしてよく行われることです。
最近多いのは、ご主人様のお墓と奥様のお墓の方を一つにまとめてしまうというご依頼が増えてきております。そちらの方は両家墓と言いまして、一つのお墓のところにご両家が納まるような形で、何々家 何々家と彫るのが一般的には多いです。
ですので、お墓をまとめるということはできます。ですが、お寺様によってそういったことは別々にしてくださいと言われるところもありますし、その霊園の規約によっても違うので、事前に調べることが大事だと思います。