施工前
施工後
施工内容
リフォーム工事
- 石塔耐震施工・目地コーキング(棹石、上台、中台取外し再設置:棹石・上台に耐震棒設置)
- 階段親柱、羽目石ズレ直し・目地コーキング(親柱・階段・羽目石取外し再設置)
- 植栽撤去
備考
- 市原市の能満墓園にてリフォーム工事をしました。
- 石塔の耐震施工と階段が通路側にせり出す様にずれていたので階段等全て取り外して直しました。
- お客様に満足して頂けました。
耐震棒設置用の穴開け加工
耐震棒設置:耐震セラミックボンド・耐震コーキング施工
30年以上前に建立されており、経年劣化で目地が剥がれ地震などで石塔がずれていました。
今回の施工をすることで地震などにも倒壊しにくいお墓になりました。
灯籠を撤去し墓誌を取り外した後、墓域内を18㎝ほど床掘した状態です(四隅に水抜き用のパイプを設置します)
草止め用のコンクリートを打設します。
今回の解体工事は市原市の海保墓園での解体撤去工事でした。外柵が両隣連結型で一部基礎部分を残すしかなく(役場と交渉済み)また土台となる腰石を切断し再据え付けするなどかなり大変な工事でしたが無事施工し終えました。
今回の解体工事は市原市の能満墓園での解体撤去工事でした。石塔は未建立で外柵と基礎のみの解体工事でした。